どうでもいいことを淡々と書いて見る

迷えるオヂサンの日常生活を書いてみた.

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

Lenovo Thinkpad E495 其之弐 アップグレードするよの巻

とりあえず、いろいろアップグレード。

f:id:JackYashiro:20200607013632j:plain

まずは、分解から。久しぶりのThinkpadの分解。昔は、良くやったけど、今はどうなってるんだろうなぁとおもったら結構変わってていてネジを外してツメを外す感じ。スマホとかの分解ツールがあると便利。イメージ的には底からキーボードを引っぺがす感じで。やるといいと思う。

ひっぺがえした状態。メモリー片面実装1枚、NVMeは2240だっけ?ちっさい。2.5インチはモナカとなっております。

f:id:JackYashiro:20200607233451j:plain

で、はめていくだけなのでそれほど難しいことなく・・・

f:id:JackYashiro:20200607233628j:plain

標準でついて来た4GBはSK Hynix製。

f:id:JackYashiro:20200607020038j:plain

交換するメモリーは、A-DATAの16GB×2のAD4S2666716G19-Dにした。2020年5月21日に販売開始、お値段は、Amazonで理由は、安かったから。A-DataはSamsung製とのこと。

f:id:JackYashiro:20200607020041j:plain

CドライブになるのはNVMe。これは、Matebook X Proでついて来た512GB。NVMeの2TBにするか悩んだんだけど、高くて・・・今回も盛った2.5インチの2.4万円ぐらいで済むからまだ経済的には楽。512GBはあまり物で。その2.5インチは、 SANDISK SSD PLUS SDSSDA-2T00-J26。2TBは、今年になった発売になったモデルで兎に角安い。最初、2.2万円ぐらいで売られてたらしい。

f:id:JackYashiro:20200607234247j:plain

 Lenovo、いい仕事してるなぁと思ったのが、このダミーケースの保管袋がついてること。

f:id:JackYashiro:20200607234324j:plain

と、交換作業自体は、10分ぐらいで終了だったのだけど、想定外の出来事発生。一言で書くと起動しない・・・。まあ、大抵、メモリーだろうってことでもう一度分解して、メモリーを嵌め直して通電すると起動。あー、怖かった。

f:id:JackYashiro:20200607234514j:plain

SSDたちも・・・

f:id:JackYashiro:20200607234655j:plain

SSDの認識は、Boot loaderの設定画面で確認。大丈夫そう。じゃあ、復元しますと、あらかじめ作って置いたリカバリーディスクで復元開始。

f:id:JackYashiro:20200607234935j:plain

ちなみにリカバリーディスク自体は、シリアルがわかれば作れるので届く前に準備が出来るよ。Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービス (DDRS)で購入したPCのシリアルがあればOK。

4GB→32GB、SSDは、NVMe128GB→512GB&SATA2.5インチ2TBになったのでちょっと期待。これでベンチが出来るかな。