どうでもいいことを淡々と書いて見る

迷えるオヂサンの日常生活を書いてみた.

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

VOXELAB Aquila S2 其之捌 片付けとペグボード

まあ、ぶっちゃけ、プリンター周りってごちゃついてきたって言うか元々先延ばしにしてた整理を放置してたのが悪いわけで、運良く会社から長期休暇を取得するようにとお達しがあったので5日間かけて片付けることに。

まあ、それっぽく片付いているのだけど、ケーブルは汚いし棚の上は、ごちゃついてるし、ハインリッヒの法則曰く、片付いてないの一端あるかと思って。じゃあ、どうするか?というところでアメリカで言うPegboard、日本だといろいろ呼び名があるらしいのだけど、有孔ボード、パンチングボード?面倒なのでペグボードで統一する。ちなみにペグボードは、こんなやつ。

amzn.to

ということでこれを使って片付ける。

もともとは、メタルレールを設置して可動式棚を置いて終わりにしようと思ってコーナンに行ったのだけど、ペグボードに工具はめてもいいなぁ・・・作業台のキャビネットの中、ごちゃついてるからいつも取り出すのめんどくさいし・・・ということで思いつきで購入。で、帰宅して調べたらAmazonの方が安かったのといろいろな用途で見るとIkeaのペグボードの方が良かったことを知る。

www.amazon.co.jp

まあ、今回は1枚だけだったので良かったが2枚だと結構な差が出たと思う。ちなみにIkeaが何故いいかは後日。

まずは、レール敷設から。

これは、コーナンで見かけた和気産業のピラシェル棚柱の1200mm

www.amazon.co.jp

これを3本購入してガレージの石膏ボードを貫通させて2×4材に固定。ちなみにAmazonはちょっとお高めなのでこれはコーナンの方が安かったと思う。ネジ長さは、40mm。本当はレーザー墨だし機で水平は買ってやりたいんだけどねぇ・・・そこまではねぇ・・・ってところで概水平が取れていると信じて石膏ボードのアクセントを基準に設置。石膏ボードにドリルで穴を開けてコーキング材を注入した上でネジ止め。コーキング材、そんなに使わないから200円ぐらいで注射器見たいの出してくれないかなぁといつも思う。

既存の棚を全部取っ払ってレール敷設の状態でこんな感じになった。

まあ、カオスだwww 片付けと並行しながら棚をつけて、ペグボードの準備をする。このレールにはペグボード取付アダプターがあってこれもAmazonで売ってる。

www.amazon.co.jp

売っているがコーナンは半額ぐらいで売ってるので近所のホームセンターがあるならばそちらを進めたい。

で、本当は壁一面につけたいところだが、コンセントボックスと3Dプリンターの上にフィラメントを置く都合上、位置を帰らず、穴を開けなければならない。まあ、大抵ずれるんだよ、オレがやると。

ふふふ、予想通りw 心根が曲がってるからやむなしw その縁カバーを3Dプリンターで印刷する。Fusion360でサクッと買いて、サクッと印刷。

で、完成。

ちょっと薄すぎたが、まあ、ぱっと見にわからないぐらいにはなあったので。とりあえず、設置は完了。これから3Dプリンターの仕事が始まる。